リビングを格上げする!おしゃれで使いやすいサイドテーブルおすすめ12選

リビングをおしゃれで快適な空間に整えるためには、ソファやラグだけでなく、サイドテーブルの存在も見逃せません。ちょっとした飲み物やスマートフォン、リモコンなどを手元に置けるだけで、日常のくつろぎがぐっと快適になります。

さらに、デザイン性の高いサイドテーブルを選べば、インテリアのアクセントにもなる優れもの。本記事では、サイドテーブルの選び方や、使い勝手・デザイン性に優れたおすすめ商品を12点厳選してご紹介します。

ソファ横にサイドテーブルは必要?

ソファの横にサイドテーブルを置くメリットは想像以上に多く、利便性と快適さを両立させる重要なアイテムと言えます。たとえば、飲み物や本、スマートフォン、眼鏡など、手元に置きたいアイテムをすぐに取れる位置に配置できるのが魅力です。

また、リモートワーク時には簡易的な作業スペースとしても重宝します。ノートパソコンを置いて使ったり、ちょっとしたメモを書いたりするのにも便利です。来客時にはおもてなしのための補助テーブルとしても活躍するため、機能性の面でも優秀です。

さらに、デザインにこだわれば、部屋全体の雰囲気を格上げするアクセントにもなります。サイドテーブルは決して“脇役”ではなく、暮らしを豊かにしてくれる頼もしいパートナーなのです。

サイドテーブル選びのポイント

サイドテーブルは見た目のデザインはもちろんのこと、使いやすさや設置場所に応じたサイズ選びが重要です。ここでは、購入時にチェックしておきたいポイントを詳しく解説します。

使い方に合わせたサイズと高さを選ぶ

ソファ横に置くサイドテーブルは、座ったときに手が自然に届く高さを選ぶのが基本です。一般的には、ソファの座面と同じか、少し低めの高さが快適とされています。高さが合っていないと、飲み物を取るたびに手を伸ばしたりかがんだりする必要があり、意外とストレスの原因になります。

また、天板の広さも重要なポイントです。カップとスマホを置く程度ならコンパクトでOKですが、ノートパソコンや雑誌を広げたい場合には、天板が広めのタイプを選ぶのがベター。L字型やコの字型など、ソファの下に差し込めるデザインであれば、スペースを有効活用できるのも魅力です。

とくに最近ではコンパクトな空間にフィットするミニサイズや、2段構造で収納力を高めたタイプなどバリエーションも豊富。お部屋のスペースやライフスタイルにぴったり合うものを探す楽しさも、サイドテーブル選びの醍醐味です。

部屋のテイストに合ったデザインを選ぶ

サイドテーブルは機能性だけでなく、インテリアとしての存在感も大きいアイテムです。北欧風、ナチュラル、ヴィンテージ、モダン、インダストリアルといったスタイルに合わせて選ぶことで、空間全体に統一感が生まれます。

例えば、ナチュラルテイストの部屋には木製の丸テーブルがよく合い、モノトーンでまとめたスタイリッシュな空間にはガラスや金属素材を使ったテーブルが好相性です。また、脚のデザインや塗装の質感など、細かなディテールにも注目して選ぶと、より完成度の高いコーディネートが実現します。

さらに、アート感覚で選ぶ個性的なデザインのテーブルは、空間に遊び心を加えたり、お部屋のアクセントとして機能します。機能性だけにとらわれず、自分の「好き」を反映できるアイテムとして選ぶのもおすすめです。

あると便利!機能性にも注目

サイドテーブルに求める機能は人それぞれ。収納が付いているものや、昇降式・折りたたみ式・キャスター付きなど、自分のライフスタイルに合った機能があるかをチェックしておくと、購入後の満足度もアップします。

収納付きのタイプは、リモコンや文庫本、ティッシュなどをさっとしまえるため、リビングをすっきりと保てます。引き出しタイプやバスケット付きのものなら、見せたくない雑多な小物もすっきり収納できます。

キャスター付きのテーブルは掃除や模様替えの際にも便利。軽く移動できるので、使いたい場所へ自由に動かせるのがメリットです。最近ではスマホの充電ができるUSBポート付きのタイプや、天板が回転・スライドするものも登場しており、利便性重視の方には見逃せない機能です。

素材で変わる印象と使い心地

サイドテーブルの素材は、見た目だけでなく触れたときの質感や、使い心地にも大きく影響します。木材、金属、ガラス、大理石、樹脂など、選ぶ素材によってお部屋の印象が大きく変わります。

たとえば、天然木を使ったテーブルは、あたたかみがありナチュラルな雰囲気にぴったり。木目の美しさが空間に優しさを与え、使い込むほどに味わいが増していきます。一方、スチールやアイアンなどの金属製は、無機質でシャープな印象を演出でき、モダンインテリアやインダストリアルスタイルと好相性です。

ガラス製のサイドテーブルは、透明感があり圧迫感がないため、空間を広く見せたいときに最適です。とくに天板がガラスのものは、光を取り込むことで空間全体に明るさと軽やかさをもたらします。さらに、大理石調の素材はラグジュアリー感をプラスしたいときにおすすめ。高級感のある空間づくりに役立ちます。

おすすめサイドテーブル12選【タイプ別で厳選】

ここからは、デザイン・機能性・サイズ感などに注目して選んだおすすめサイドテーブルをタイプ別に紹介します。部屋のスタイルや使い方に合った一台がきっと見つかるはずです。

デザイン重視派に!おしゃれなサイドテーブル3選

スタイリッシュで空間を彩る、見た目にこだわったサイドテーブルを集めました。デザイン性の高いアイテムは、置くだけでインテリアのアクセントにもなります。

<商品①>

<商品①>

商品名:差し込みサイドテーブル プレーン ブラック

販売元:オンワード・クローゼット

スチール製の細脚とシンプルな天板を組み合わせた、無駄のないミニマルデザイン。ソファやベッドの下に差し込むことができ、省スペースでもスマートに使えます。

<商品②>

<商品②>

商品名:海外風サイドテーブル 丸テーブル[幅40]

販売元:ロウヤ

丸みのある優しいフォルムと美しい大理石調の天板が目を引く一台。海外インテリアのような洗練された雰囲気を演出し、置くだけでおしゃれな空間に変えてくれます。

<商品③>

<商品③>

商品名:マタン サイドテーブル コッパー(W425)

販売元:フランフラン

光沢感のあるコッパーカラーのフレームと丸型天板が上品でエレガント。リビングのアクセントとしても活躍し、大人っぽく華やかな空間づくりにぴったりです。

機能性重視!収納付きサイドテーブル3選

実用性を重視したい方には、収納力を兼ね備えたサイドテーブルがおすすめ。小物整理やスペースの有効活用に役立ちます。

<商品①>

<商品①>

商品名:YeTom サイドテーブル サイドチェスト 洋服タンス 収納チェスト サイドチェスト 40*30*68.5cm 3つ引き出し付き 寝室 ナイトテーブル 北欧 4段 おしゃれ ベッド ソファ 天板付き 収納付きテーブル スリム シンプル 白い

販売元:アマゾン

3段の引き出しを備えた縦型タイプで、小物の整理に最適。ベッドサイドやソファ横に置くだけで収納力がアップし、空間をすっきり保てます。シンプルな白でもどんなテイストのインテリアにもなじみます。

<商品②>

<商品②>

商品名:レモダ 収納付きサイドテーブル ソファテーブル 古木調 小物置き付き 幅198×奥行398×高さ410mm

販売元:オフィスコム

傷や汚れに強いメラミン加工の天板とナチュラルな古木調の組み合わせで、モダンな空間に。雑誌や書籍をたっぷり収納でき、天板のくぼみには、スマホや文具などの小物もすっきり収まります。

<商品③>

<商品③>

商品名:ナイトテーブル サイドテーブル チェスト サイドチェスト ベッドサイドチェスト ミニテーブル 幅30cm 幅40cm 幅45cm 幅50cm 収納付き 収納スペース 無垢材 合成革 お手入れ簡単 コンパクト ホワイト 白 ブラック 黒 グレー カーキ イェロー モダン 北欧風 高級感 脚付き

販売元:楽天市場

マットな金属脚が上品なスタイリッシュな、2段の引き出しを備えたタイプ。選べる6色のカラーでインテリアにもなじみやすく、お手入れもしやすく実用性とデザイン性を兼ね備えた優秀なアイテムです。

ワンルームにも!省スペースのサイドテーブル3選

限られたスペースでも快適に使える、コンパクトなサイドテーブルをセレクト。ひとり暮らしの方やワンルームにおすすめです。

<商品①>

<商品①>

商品名:サイドテーブル(シェルフィ2 ミドルブラウン)

販売元:ニトリ

2段の棚付きで収納力も確保しながら、幅を取らないスリムな設計。木目とスチール性のシンプルなデザインはどんなインテリアにもなじみ、リビングや寝室などさまざまな場所で活躍します。

<商品②>

<商品②>

商品名:サイドテーブル 昇降式

販売元:無印良品

高さ調整可能な昇降式で、テーブルや作業台としても活用可能。省スペース設計ながら機能性も高く、ワンルームや狭い部屋でも快適に使えるちょうどいい大きさの一台です。

<商品③>

<商品③>

商品名:Chamill サイドテーブル ホワイト

販売元:モノタロウ

幅約30cmのスリム設計で、ちょっとした隙間にもフィット。軽量で持ち運びもしやすく、掃除の際や他の部屋への移動もスムーズ。天板は清潔感のあるホワイトカラーで明るい印象を与えてくれます。

天然素材でぬくもりを!木製のサイドテーブル3選

木のぬくもりを感じられるサイドテーブルは、癒しの空間づくりにぴったり。自然素材ならではの風合いが魅力です。

<商品①>

<商品①>

商品名:幅30 サイドテーブル ナイトテーブル テーブル ミニテーブル サイドラック ベッド ソファ 北欧 木製 収納 引き出し スリム 白 完成品 コンパクト 隙間収納 Wi-Fi モデム 基本送料無料 CURIP ISSEIKI

販売元:楽天市場

やわらかな表情の天然木の素材感が魅力のサイドテーブル。落ち着きあるシンプルなデザインが和洋問わずインテリアになじみ、リビングに温もりとインテリア性をプラスします。

<商品②>

<商品②>

商品名:サイドテーブル ナイトテーブル スリム 収納付き 幅35 高さ40 ベッド ソファサイド シンプル コンセント付き 2口 可動棚 高さ調整 おしゃれ 木製 北欧 スリム

販売元:Yahoo!ショッピング

天然木の優しさと実用性を兼ね備えたモデル。コンセント2口付きでスマホ充電しながらライトも使えます。高さ調節できる棚付きで収納やディスプレイにも便利な設計です。

<商品③>

<商品③>

商品名:ウッドサイドテーブル/ベッドサイドインテリア

販売元: salut!(サリュ)

木の温もりを感じられる、シンプルなデザイン。ティッシュボックスをピッタリ収納でき、タブレットや本の収納にも便利。使い込むほどに味が出る一台です。

まとめ

サイドテーブルは、リビングの快適さを底上げしてくれるアイテムです。デザイン性の高いものを選べば、インテリアの完成度もぐっと高まります。使用シーンに合った高さやサイズ、機能性、そして部屋に合うデザインを意識して選べば、きっと満足のいくサイドテーブルが見つかるはずです。

今回ご紹介した12選を参考に、あなたのライフスタイルにぴったりの一台を見つけてください。

関連記事

  1. ソファの置き方で部屋の印象が変わる!インテリアのレイアウト実例を大公開

  2. 和室にソファを置くときのインテリアはどうする?部屋作りのコツを徹底解説

  3. 北欧風インテリアにぴったりなソファとは?見分ける5つのポイントを解説

  4. リビングに置くソファはどう選ぶ?空間のつくり方とおすすめ家具もご紹介

  5. ソファの色はどう決める?失敗しない選び方のポイントを解説

  6. 西海岸風のソファで作るリゾートインテリア!コーディネートの仕方とは